
先月になりますが、神戸まで「近畿
女性行政書士交流会」に参加の為、
行ってきました。
国会議員の片山さつき氏の講演があり、
その、次から次へと流れるように出てくる
言葉に圧倒されました。流石です。
何ともドライで他人の話を聞いているのか、いないのか。今ここで話をしているかと思えば、
あちらの席で会話中。
国会議員って、民間で言えば「営業」も
大切みたいです。
《真ん中が私、後ろが同じ事務所の武村さん》 ただ、知識はきっと本物なんだろうなって
感じました。
美味しい食事をいただきながら、大阪、神戸の行政書士と建設関係の業務について
大いに話しました。
大阪も神戸も、女性が元気です。滋賀も頑張らなくてはです。
最後に、京都府行政書士会の木村さん(御年75歳??)が「私もまだまだ頑張ります」
と仰って、乾杯の音頭をとって下さいました。
本当にお元気です。
行政書士って定年が無いのが良いですね。何といっても高齢化社会ですから
頭のアンテナはいつも張り巡らして、プラスの情報はすばやくキャッチしてゴーです。
滋賀から一緒に参加された先生方、お世話になりました。
コメントをお書きください