
道の駅 草津グリーンプラザからすま。
くさつ夢風車があります。再生可能エネルギーとして有望と考え、2001年に3億円を投じて設置したとか。
当初の予測より風が吹かず、想定の半分以下の発電しかできず、2011年9月に故障し、そのまま放置。
いまや、シンボル化?風景の一部となっている。ネットで調べると、2013年3月末時点で99基の風車のゴミが
国内にあるらしい。
「あーぁ、税金が勿体ない」と、おばさんは思います。
自転車で信号無視し、神戸簡裁から罰金刑を下された40代
の女性がいましたね。
おばさんは横着。そんな印象を持たれてしまいました。
確かに、新聞を読む限りでは、今年2月3日、交差点を赤信号で横断
警察官からの注意を無視し、交通切符を切られたとある。
昨年の7月も同様の信号無視で書類送検されていたこのおばさん、常習ですね。悪質です。
罰金刑は仕方ありません。2015年6月1日からは自転車講習が施行されます。
これは、免れましたね。
よくある自転車の道路交通法違反。
①歩道を自転車で走行中、前を歩く歩行者に対し、ベルを鳴らし、道を譲らせる。これ違法です。
②車道の右端を自転車乗車で走行する。車と対面になります。車と喧嘩しても負けます。違法です。
左端を通行することが法律で定められています。
③渋滞中の車の間から、突如、出てくる。対向車線は渋滞していない場合、危険。車にとっては
大迷惑。違法です。
自転車は便利なの乗り物です。自分に都合の良い解釈でなく公平なルールを守りましょう。
私も守ります。
コメントをお書きください