
先日、久しぶりに、あおい行政書士事務所の
3人でランチに行きました。
滋賀県司厨士協会会員のシェフ、
上田(カミダ)さんがオープンされたお店
「ブラッセリー久仁」。フランス語で
「ブラッセリー」というのは食事兼飲み屋さんのことらしい。
左写真が本日のランチ。鶏肉の蒸し焼きと白身魚のブロッコリー和え、サラダ、パンプキンスープ、ライスOrパン、ドリンクで1080円(税込)美味しゅうございました。カウンターとテーブル席があり、居合わせたカップルが仲良く
ランチされていました。
このお店の向かい側には「近江の名工」瀬戸シェフのお店「座リエゾン23」があります。こちらもランチは同じくらいの金額かな。。。今度は、「座リエゾン23」にランチに行きたいと思っています。
一見こわそうな瀬戸シェフですが話好きな方で内容も面白いです。
場所は、JR大津駅から平和堂側を県庁方向に2分ほど歩き最初の角を線路側(右側)に曲がると飲食店街があります。その中の一角に両店舗があります。
私はお好み焼きも大好きです。
お好み焼きは、守山の「あちち」が美味しいらしいですね。値段もふつうのお好み焼き屋さんと同じ
くらいで別段高くもないらしい。守山高校近くの住宅街にあるので目立たないけれど、お客さんは多い
とのこと。知ってる人は知っているという感じかなぁ。
最近、寒くなってきたのでビールはあまり飲みませんが、私の一番好きなビールは
「サッポロクラシック」北海道限定のビールです。これ本当に美味しい!!
皆様も機会があったら是非飲んでみてください。のんべえな私のお薦めです。
コメントをお書きください