
最近の婚姻届けが変わりつつあるようです。
カラフル感あふれる届け出用紙が出ています。
私の住んでる大津市は「琵琶湖」をモチーフにした届出用紙があるようです。
母なる「琵琶湖」で婚姻届けを出してみませんか。
用紙は「提出用」「二人記念用」があり、「二人記念用」は当然ご自分たちで持ち帰ります。
プレゼントもありますよ。
大津市役所本庁で窓口の開いている「8:40~17:20」の時間帯に提出された方で希望される方全員が琵琶湖を遊覧する「ミシガン・クルーズ」に招待して貰えます。現在は、大津市役所本庁での届け出だけのようです。
大津市にはパワースポット「日吉大社」、縁結びの「建部大社」
安産の「石山寺」等のカップルのためのような観光スポットがあります。
そして日本最大の面積と貯水量を持つ「琵琶湖」。まるで海のようです。車の流れもスムーズな湖岸道路を一周すると琵琶湖の偉大さが実感できますよ。
旅行先でも婚姻届けは出せます。どうぞ滋賀県へお越しくださいませ。
本籍地以外で婚姻届けを出す場合
①二人の戸籍謄本(本籍地でしか取れません)
②本人確認書類(免許証・パスポートなど)
③旧印鑑(二人の)認印でOK
以上は必要です
<上写真>
我が家の庭に咲いたハイビスカス。季節外れの10月の花です。

コメントをお書きください